「げん玉」とはポイントサイトの一つで会員数、運用実績をみてもトップクラスの人気を誇るサイトです。今回は「げん玉」を利用して貯めたポイントの交換方法をご説明していきたいと思います。
「げん玉」で貯めたポイントは10ポイント=1円として3,000ポイント(300円分)から現金や電子マネー等は交換することが可能です。
RealPayの利用
「げん玉」で貯めたポイントは「RealPay」というポイント交換サイトに移行してか交換をします。
「RealPay」とは、各ポイントサービスやクラウドソーシングサービスなどの利用で貯めたポイントや報酬を、R(リアル)としてまとめられるポイントの銀行口座のようなサービスです。まとめたR(リアル)は、10R(リアル)=1円で現金やギフト券、電子マネーなどに交換することが可能です。
少し難しく感じますが「げん玉」は10ポイント=1円、「RealPay」は10R(リアル)=1円と移行したら呼び方が変わるだけで、基本的なレートは同じです。
「げん玉」では月に1回、「げん玉」から「RealPay」にポイントを移す際にかかる手数料が無料になるチケットが配布されるので、こちらを利用すれば毎月貯めたポイントを無料で移行することが可能です。
R(リアル)の交換先
「RealPay」に移行した「げん玉」で貯めたポイントをここからはR(リアル)と言い換えてご説明していきたいと思います。
R(リアル)は下記のものに交換することが可能です。
・現金
・電子マネー
・ポイント
・ギフト
・商品券
・投資・仮想通貨
以上の6種類に交換できます。それぞれの対応の金融機関や会社、手数料についてもご説明していきたいと思います。
現金
まず現金に交換場合は下記の金融機関で交換が可能です。
・ゆうちょ銀行
・三井住友銀行
・三菱UFJ銀行
・みずほ銀行
・その他全国金融機関(銀行・信金等)
・セブン銀行(ATM受取)
・楽天銀行
・住信SBIネット銀行
・ジャパンネット銀行
手数料は840R~2,100R(84円~210円)と各金融機関により異なりますので、ご利用の際はご自身がご利用になる金融機関をご確認ください。
全て交換レートは10,000R= 1,000円で10R~1,000,000Rまで交換可能です。
電子マネー
電子マネーの対応会社は下記の通りです。
・PayPal
・LINE Pay
・pring
・電子マネー「楽天Edy(エディ)」
・WebMoney(500円分)(1,000円分)(3,000円分)
・BitCash
・ちょコム
こちらも全て交換レートは10,000R= 1,000円ですが、交換可能R(リアル)と手数料は各社それぞれ異なります。
ポイント
ポイントの対応会社は下記の通りです。
・LINEポイント
・Tポイント
・ワールドプレゼント
・ニッセンポイント
・ベルメゾン・ポイント
・ライフマイル
こちらは全て交換レート、交換可能R(リアル)、手数料は各社それぞれ異なります。
ギフト
ギフトの対応会社は下記の通りです。
・QUOカードPay
・Google play ギフトコード
・Amazonギフト券
・Gポイントギフト
・App Store & iTunes コード
・nanacoギフト(500円分)(1,000円分)(3,000円分)
・Vプリカ発行コード(500円分)(1,000円分)(3,000円分)
・わっちギフトコード
こちらも全て交換レート、交換可能R(リアル)、手数料は各社それぞれ異なります。
商品券
・VJA(VISA)ギフトカード
・ジェフグルメカード(全国共通お食事券)
・クオカード
・図書カード
・マックカード
・ハーゲンダッツギフト券
・お米券(1㎏)
投資・仮想通貨
・トラノコ
・ビットコイン
こちらは全て交換レート、交換可能R(リアル)、手数料は各社それぞれ異なります。
以上が「RealPay」でのR(リアル)の交換方法と交換先です。
まとめ
今回は「げん玉」を利用して貯めたポイントの交換方法をご説明していきました。数種類の交換方法に加え、交換先もたくさんあるので、自分に合ったポイントの使い道がきっと見つかると思います。
空いた時間のサイトの利用やネットショッピングなどでポイントを貯めることができ、そのポイントが自分のお小遣いになる「ポイ活」はやはり魅力的ですね。
しかし、ポイントサイトの中には悪質なものも多数ありますので、「げん玉」や「モッピー」といった安心して利用できるサイトで楽しく「ポイ活」を行って下さい。